第五回!「スライド全体部分の作成!」後半

こんにちは!!Pubフェス実行委員会、3年の林です!!

前回の「スライドの全体部分の作成」は読んでいただけたでしょうか??前回は「スライドの枚数」にフォーカスしてお話ししました!
今回は前回の続きで「スライドの全体部分の作成」の「全体構成」に着目してお話ししていきます!
では早速本題に入ります!
いざスライドを作ろうとした時にどのような構成にすればいいかと悩んだりしませんか?

1表紙 2目次 3研究動機・問題提起
4研究内容・調査結果 5まとめ

がテンプレートになっています!これに各々が発表内容によって、構成に肉付けしたり、あるいは気を衒うように結論から述べて、話しを進めたりしてもおもしろいです!
また、+αとしてまとめのスライドの後に、参考にした文献、データ、URLが載ったスライドを付け足してください!情報の信頼性を増すためにも必要になります!
そして最後に”ご清聴ありがとうございました”というスライド(自己アレンジOK)を載せれば完璧です!

今回の話しは以上になります!前回に続き「スライドの全体部分の作成」はかなり長くお話ししましたが、どちらも大切なことなので参考にして自分らしくスライドを作ってみてください!!

次回は「アニメーション」についてお話ししていきます!よりよいスライドにするための大切なスキルなので、ぜひ楽しみにしていてください!

タイトルとURLをコピーしました