実行委員ブログリレー 2024 Part18

実行委員ブログ
実行委員ブログ

皆さんこんにちは!
Pubフェス実行委員会2年の木場です!

僕の趣味はお笑いを見ることで、2月には3連休を生かして大阪の劇場にお笑いを見に行きました。
劇場でお笑いを観る魅力はなんと言ってもその場で笑いが生み出される臨場感を体感できることです。

お客さんの空気感、会場の温度感を芸人さんは感じ取り、ネタや言葉を選び、お客さんはそれを五感で受け「笑い」という形でレスポンスを送るという対話を繰り返しながら全員で作り上げていくイメージです。

私たちがお笑い鑑賞を生かす方法にはエンタメとして享受する側面以外に、「人前で話すプロ」「言葉を操るプロ」として学ぶという利用の仕方もあります。

芸人さんはネタ作りをする際、その場に適した、伝わりやすい言葉を選びます。また身振り手振りや表情、話の構成の仕方など細部にこだわり伝わる工夫をしています。

プレゼンテーション大会を運営し、人前に立つ僕たちや発表する皆さんにとっては生かさない手はないと思いませんか?
これを機にお笑いやテレビをいつもと違う見方をしてみるのもありかもしれません!

タイトルとURLをコピーしました